虫歯は削らないと
治らないと思っていませんか?
「虫歯治療は痛い、怖い」「ドリルの音を聞くと怖い」そんな患者様に配慮した虫歯治療
歯医者での特徴的な特徴的な「キーン!」という言葉を反射的に怖い想いをされる方も多いのではないでしょうか。
人間は音によって反射的に怖くなったり、不安感をもったりするものです。
この歯医者独特の音を聞くと、「怖い」「痛い」などのイメージを想起させ、恐怖を感じてしまうかもしれません。
当院では、最も負担の少ない方法で治療しています。
自信があります!
なるべく「痛みを抑える」虫歯治療
昔と違って現代は「痛い虫歯治療」の時代ではありません。
痛みを研究し、できるだけ痛みのない方法で治療しています。
また、治療時の痛みだけでなく、麻酔の注射時の痛みも考えられています。
痛みを抑えるための具体的な治療方法について説明します。
- 01
「表面麻酔」の使用
- まず、多くの患者さんが嫌がるのが、麻酔注射の痛みです。
しかし、注射部位に表面麻酔薬と呼ばれる麻酔薬をあらかじめ歯茎に浸透させておくことで、痛みを解消することができます。
- 02
「極細針」を使う
- 針は小さければ小さいほど痛みを感じません。
蚊に刺されても痛くないのと同じです。
当院では、現在市販されている最細の針を使用し、優しく麻酔注入することで痛みを抑えています。
- 03
「電動麻酔注射」の使用
- 急に麻酔液を注入すると、細胞が膨らみ、痛みが生じます。
そのため、時間をかけてゆっくりと麻酔液を注入することが大切です。
そこで「電気麻酔注射」を導入し、常に一定の速度を保ち、注射の速度を遅くすることで痛みを最小限に抑える方法を取り入れています。
また、状況によっては医師の手での麻酔の方が望ましい場合もありますので、「電気麻酔注射」は「医師の手」と併用しています。
機械だけでなく、外科医の腕も重要です。
当院で行っている痛くない注射には自信があります。
多くの患者さんが、「いつ注射されているのかわからなかった!」とおっしゃってくださいます。
「痛い」のが苦手で歯医者さんに行けないという方は、ぜひご相談ください。
最小限の「削らない」虫歯治療
一度削ってしまった歯は、二度と元には戻りません。
歯を治療すればするほど、歯の寿命は短くなります。
そのため、できるだけ「削らない」ことをモットーとし、そのための機材を用意し、治療技術を習得しています。
-
01「高倍率拡大鏡」で視野を拡大する
削る量を最小限にするために最も重要なことは、治療部位を的確に特定できることです。
歯科治療は非常にデリケートなため、ミクロン単位の精度が求められます。
そのため、当院では「肉眼」ではなく、高倍率拡大鏡と呼ばれる視野拡大装置を使って治療を行っています(場合によっては使用しないこともあります)。 -
02「虫歯検知液」で虫歯の感染場所を特定
虫歯検知液とは、虫歯に冒された歯の部分だけを青く染める薬剤のことです。
むし歯治療で最も重要なのは、感染した部分をしっかりと取り除くことですが、通常は柔らかくなった部分をむし歯の硬さを利用して削っていきます。
しかし、この方法では感染した部分を正確に取り除くことができず、場合によっては健康な歯まで削ってしまうこともあります。
しかし、この虫歯検出液では、感染した部分が青く着色されるので、どの程度の虫歯を削ればよいかがわかり、削る量を最小限に抑えることができます。 -
03コンポジットレジン治療|1日で白い歯になる
一般的に、むし歯の治療に使われる「詰め物」といえば銀歯のイメージがあるかもしれませんが、当院では銀色以外にも白色のコンポジットレジンを患者さんにお勧めしています。
コンポジットレジンは
・銀歯よりも削らないで装着できます
・白なので、銀よりも見栄えがいい
・1回の来院で治療が完了
という優れた素材です。
虫歯の「再発防止」に向けた取り組み
他の病院で治療を受けた患者さんから、「むし歯の治療をしたけど、やっぱり再発してしまった」という話をよく聞きます。
再発すれば、治療を繰り返さなければならず、歯は削れば削るほど脆くなり、抜歯に近づきますので、削る部分を最小限にすることが大切です。
虫歯を再発させないためには、虫歯をゼロにすることが大切です。
この章では、むし歯を再発させないための取り組みをご紹介します。
虫歯菌へ直接作用するポイックウォーター
当院では虫歯菌に有効な滅菌水であるポイックウォーターを使用します。
ポイックウォーターは、塩から作る無害な殺菌水で病原菌の数を限りなくゼロに近づけます。
また、継続して使用することで、虫歯を圧倒的に予防することができます。
またポイックウォーターは「口臭」の原因にも作用します。
虫歯が口臭の原因になることはよく知られています。
虫歯は歯が溶けてしまう病気なので、溶けた歯質が発酵することで口臭が発生します。
ポイックウォーターは口臭の予防にもなります。
市販のマウスウォッシュや歯磨き粉だけではできないことが歯科ではできます。
虫歯治療への想い
繰り返しになりますが、削らない、痛くない、怖くない虫歯治療を大切にしています。
歯を抜くのではなく、歯の寿命を最大限に伸ばす。
削らずに歯への刺激を最小限に抑える。
なるべく痛くないようにならないように治療する。
ことを常に念頭に置いています。
すべての歯には一本一本生えている理由があります。
現代の日本の歯科学は悪い歯を抜くだけではありません。
患者さんのデンタルIQを向上させ、虫歯や歯周病をできるだけ予防し、症状が悪化しても最小限の歯科治療(MI:Millimal Intervention)で戦い、歯をできるだけ守ることができるようにサポートします。
現在では、歯冠がほとんどない残存歯根(C4といいます)を覆うことで、抜歯をしなくても済む技術があります。
歯周病で歯を支えている歯槽骨が溶けて劣化し、歯がグラグラして痛くて噛めなくても、歯磨きの習慣を改善し、適切な歯周病治療をすれば、抜かずに済む場合も多いです。
また、治療の際に「最初の麻酔の痛みが苦手」という患者さんの気持ちも十分に理解できます。
「歯医者は痛いことをしに行くところ」というイメージを払拭するべく、痛くない、麻酔の痛みさえも感じさせない技術を日々研究しています。
よく多くの患者さんから「削る音が怖い」という声を聞きます。
虫歯の程度にもよりますができるだけ削らずに虫歯を除去するだけのペリソルブという薬や、キッズソルブという子供用の薬もあります。
痛い歯の治療は怖いし、できるだけ歯を削りたくないし、歯を失ったり抜いたりするのは確かに怖いです。
いずれにしても、何よりも「患者様に親身になる」ことを心がけています。