インプラント治療を
検討する前に
現代では、患者さんが歯科を選ぶ時代です。
治療法を決める前に、納得のいく説明をしてもらうことが大切です。
インプラント手術は様々な歯科で行われていますが、設備や技術は千差万別。
どの歯科医院で、どの先生に治療してもらうかは非常に重要です。
歯は一生を左右する大切なものです。
当院では納得して治療を受けたくなるまで説明をさせていただき、患者さんと向き合います。
また当院で使用するインプラントは、厚生労働省の認可を受けたもので、生体親和性があり、腐食しないものを使用しています。
歯科用CTを導入することで、治療に必要な精密な画像を得ることができ、患者さん一人一人に合った治療計画を立てることができるようになりました。
歯を失っても快適な
生活ができるインプラント
虫歯や歯周病、事故や外傷などで歯を失い、そのままにしておくと、お口の中に悪影響を及ぼします。
そうならないためには、失われた歯の機能を補う必要がありますが、その方法のひとつがインプラントです。
インプラントとは、安全で信頼性が高く、体に固定しやすいチタン製の人工歯根(インプラント)のことで、特殊な入れ歯を装着する方法の一つです。
当院の歯科医師はインプラント手術を得意としていますので、安心して治療を受けていただけます。
インプラントの特徴
-
01噛み心地の良さ
顎の骨にしっかりと固定されているので、しっかりと噛むことができます。 もちろん、ぐらついたり落ちたりすることはありません。
-
02自然に見える
見た目も自然で、口元の美しさを損なうことなく、口腔機能を回復させることができます。
-
03健康な歯に負担をかけない
失った歯の部分だけを治療するので、周囲の健康な歯に負担をかけません。
インプラントの注意点
-
01保険適用外
保険適用外の治療は自費診療となるため、費用がかかります。
-
02手術が必要
インプラントをするには外科手術が必要です。
-
03長い治療期間
入れ歯などの他の治療法に比べて、治療期間が長くなります。
「骨が少ないのでインプラントができません。」
と言われた人でもインプラントを諦める必要はありません。
インプラント治療では、埋め込んだ人工歯根を支えるための丈夫な骨が必要です。
しかし、歯が抜けてしまったり、抜歯しなければならないほどのダメージを受けてしまうと、周囲の骨が溶けてしまい、骨の量が減ってしまうことがあります。
そのような場合、歯科医師が「骨がほとんどない」と言って、インプラントができない患者さんもいます。
その結果、インプラント治療をあきらめてしまう方もいらっしゃいます。
骨が少ないからといって、インプラント治療を諦める必要はありません。
骨が少ない部分にも使える治療法があります。
骨がほとんどない場合は、骨の量を増やす治療が必要となります。
部位や骨量によって方法は異なりますが、代表的な3つの治療法をご紹介します。
骨量が少ないと言われている患者さんでも、これらの治療によってインプラントを支えるのに十分な骨量を確保することができます。
骨の量が少なく、インプラントを諦めていた方も、ぜひ当院にご相談ください。
骨増量法
「GBR」「ソケットリフト」「サイナスリフト」
当院では、骨が少ない部分に骨を増やすための3種類の治療を行っています。
-
01GBR
これは、骨の減少が少ない場合に行われます。
増やせる骨の量は少ないですが、欠損部分にカルシウムを充填し、「メンブレン」と呼ばれる特殊な膜で覆うことで骨を再生させる治療法です。
患部にカルシウムを充填し、「メンブレン」と呼ばれる特殊な膜で覆うことで骨を再生させます。
骨の一部が失われても、骨の治癒能力によって欠損部分の再生が始まります。
しかし、歯肉の再生は骨よりも早いため、歯肉が欠損した骨のスペースを覆い、骨の再生を妨げてしまうのです。
骨の欠損部分にβ-TCPという合成カルシウム剤を充填し、膜で覆うことで、歯茎に入らずに骨が回復する余地を確保し、骨の再生を促します。
個人差はありますが、数ヶ月で新しい骨が再生されます。
使用するβ-TCPや膜は、他の動物から採取した生物由来のものではなく、無菌管理された工場で合成された化学由来のものです。
厚生労働省の認可を受けた製品を使用しています。
ソケットリフト/サイナスリフト
上顎臼歯の上には、上顎洞という空洞があり、鼻腔とつながっています。
上顎臼歯部のインプラント治療では、上顎洞の結果、インプラントを埋入するための骨が不足することがあります。
このような場合、ソケットリフトやサイナスリフトなどの骨増量術を行います。
-
02ソケットリフト
この手術は、追加する骨の量が少ない場合に行われます。 インプラント埋入用の穴からβ-TCPを挿入します。
サイナスリフトに比べ、切開部分が小さいため治療期間が短くて済みますが、症例数が限られるのがデメリットです。
治療期間は約4ヶ月です。 -
03サイナスリフト
骨が少ししか残っておらず、大量の骨を追加したい場合に行う施術です。
インプラント埋入穴の外側に小さな穴を作り、そこからβ-TCPを挿入することで、骨を広範囲に拡大することができます。
骨の再生量が多いため、治療期間は約6ヶ月かかります。
安心・安全なインプラントのために
- 01
CT検査/診断
- 高品質な3D画像をCTで撮影し、口の中や顎の骨、血管や神経などの様々な情報を読み取って正確な診断を行うことで、安全で確実なインプラント治療を実現します。
- 02
マグネティックマレッド
- インプラント後の腫れを気にされる方も多いと思いますが、当院では、インプラント埋入時に使用するマグネティックマレッドという機器を導入しています。
ハンマーによるインプラント埋入に比べて、患者さんへの負担が少なく、安全性が高いため、安心して治療を受けることができます。
- 03
信頼できるインプラントの使用
- インプラントは、Straumann社をはじめとする世界の信頼できるメーカーのものを使用しています。
インプラントの流れ
- 01
カウンセリング
- 患者さんの現在の悩みを伺ってインプラント治療をするかどうかを決定します。 また、治療法やそのメリット・デメリット、治療期間、費用の目安などを詳しくご説明します。
- 02
精密検査
- レントゲン、CT、口腔内写真などの詳細な検査を行い、口腔内の状態を正確に把握します。
- 03
治療計画立案
- 検査結果をもとに、その人に合った治療計画を提案します。 十分なインフォームドコンセントを行い、患者様にご理解・ご同意いただいた上で治療を開始しますので、ご不明な点やご不安な点がございましたらご相談ください。
- 04
事前治療
- 虫歯や歯周病の治療、顎の骨が小さい場合の骨造成など、安全なインプラント治療のための前処置を行います。
- 05
手術(初回)
- 顎の骨にインプラントを埋め込みます。 安全で確実な挿入のために、事前にコンピューターシミュレーションを行いますので、ご安心ください。 * お口の中の状態によっては、1回の手術で治療が完了することもあります。
- 06
治癒期間
- インプラントは、顎の骨にしっかりと組み込まれるのを待っています。
- 07
手術(2回目)
- 再び手術を行い、インプラントの上にアバットメント(人工歯を取り付ける部分)を装着します。
- 08
入れ歯の製作
- 人工歯を作るために歯型を取ります。
- 09
入れ歯の装着
- 入れ歯が完成したら、歯並びをセットして調整します。
- 10
定期的なメンテナンス
- 手術後は、インプラントを長持ちさせるために、定期的なメンテナンスを受けていただきます。