HOME>ブログ>思春期の方のお口について

ブログ

思春期の方のお口について


– 思春期の方のお口について –
こんにちは!

本日は『思春期のお子様のお口の健康』についてご紹介したいと思います。

思春期の頃はホルモンバランスの乱れ・生活習慣の変化などでむし歯・歯肉炎が増える時期ですので、すでに完成してる永久歯列・お口の中の機能を守っていくために、正しい口腔内の

思春期のお子様に起こりやすい
お口のトラブル

①むし歯

小学生の頃と比べるとむし歯のリスクが高なります。
保護者の目が届きにくく、保護者が見ていないところで甘いジューやお菓子などを飲んだり食べたりして糖分を多く摂りすぎたり、ダラダラ食べをしたり間食したりする機会が増えるので気をつけましょう!!

②思春期性歯周炎

大人の歯周炎は、生活習慣の乱れや口臭ケアが不十分で起こりますが、思春期の歯周炎はホルモンバランスの乱れで起こり、男の子よりも女の子の方がなりやすいと言われています。

③思春期性口臭

舌の表面の白い汚れは、緊張したりして口が乾いたときなどに臭いガスを発生するそうです。
思春期に多い口臭の原因です。
舌の表面をこすり磨きはNGです!!
NGの理由は、こすると舌を傷つけてしまい口臭をかえって悪化させてしまうのです。
思春期の口臭は誰にでも起こる症状ですので、思春期が終わればおさまってきます。

お口のトラブルが増える理由

⚪️生活習慣の変化・乱れ、部活、受験や就職活動が始まったりすると今までの生活と変わり、夜更かしもしてしま。
など生活習慣がガラリと大きく変わってしまいます。

⚪️ホルモンバランスの変化・乱れ
身体が大人へ成長すると、ホルモンバランスが変化したり、不規則な生活をしていると乱れてしまいます。
変化・乱れはお口の中にも影響を与えてしまいます。

⚪️唾液の減少
ストレスで唾液が減少することがあるそうです。唾液にはお口の中の環境を保つ働きがあり、唾液が減少すると口臭などの原因になります。

⚪️お口での呼吸
お口で呼吸する習慣があると、お口の中が乾燥してしまい、細菌が繁殖しやすくなってしまいます。
むし歯・歯肉炎の原因になります。

対策法

⚪️甘い飲み物、お菓子など控える。
⚪️規則正しい食生活しましょう。
⚪️睡眠は十分とりましょう。
⚪️歯科医院で定期検診を受けましょう。
⚪️毎日、丁寧にしっかり歯みがきをする。
⚪️口呼吸はNGです!!

など、様々な対策方法がありますので皆様も実践してみてください!!

お困りなことなどありましたら、ご気軽に当院
までお問合せください!!

愛知県名古屋市港区当知2丁目1501番地
ポートウォークみなと1階
【 市バス地下鉄高畑8番のりば、八田駅1番のりばから
「当知住宅東」下車徒歩5、6分 】
【 市バス東海通4番のりばから
「当知中学校東」下車徒歩5、6分 】

診療時間
月火水
木金
9:00〜13:00/
14:00〜19:00

第1・3日曜日
9:00〜13:00/
14:00〜18:00

(第1・3を除く)
祝日
休診
teech

LINE相談