HOME>ブログ>歯科助手の仕事

ブログ

歯科助手の仕事


こんにちは♫

ほほえみ歯科名古屋院 歯科助手です!
本日は、私が勤めている歯科助手についてお話ししていこうと思います!

歯科医師や歯科衛生士の診療をサポートするのが歯科助手の主な仕事ですが、歯科助手の仕事に就くために必須の資格はとくにありません

そして、歯科助手のできること/できないこと、勤務先による仕事を開設していこうと思います♫

歯科助手とは、歯科診療所などにおいて歯科医師や歯科衛生士の診療補助を主におこなう職種を指します。

英語では「Dental Assistant」となるため、その頭文字から「DA」と呼ばれることもあります!
かっこいいですね。

多くの場合、診療補助業務以外にも、受付、会計、カルテの準備、診療報酬の請求など、いわゆる「医療事務」の業務も担当し、歯科診療所において欠かせない存在です!

歯科助手の仕事内容

歯科助手は無資格のため、歯科診療において“できる業務”に制限があります。歯科助手として働き始める前に、歯科助手が“できる業務”と“できない業務”の基本を確認しておきましょう!

歯科助手ができる業務

歯科助手は患者さんの応対をはじめとして、診療をスムーズに進めるために必要なさまざまな業務を担当します。

①治療で使用する器具の準備
②治療で使用した器具の洗浄・滅菌処理・片付け
③受付業務(診察券や保険証の受領、カルテの作成など)
④会計業務(診療費(一部負担金)の受領、診療費に関する質問への回答など)
⑤クラーク業務(問診票の記入依頼、ユニットへの案内など)
⑥レセプト業務(診療費の計算、レセプトの作成・点検など)
⑦電話応対
⑧予約管理
⑨院内清掃
⑩定期歯科健診の案内
11歯科材料の在庫管理・発注

なお、診療補助のうち歯科助手に認められているのは、医師に器具を手渡したり、バキュームで口腔内の唾液を吸い取ったり、印象材を練ったりするといった簡単な業務に限られます。

歯科助手ができない業務

歯科助手が次のような業務をおこなうことは法律で禁じられています!

①レントゲンを撮影する
②麻酔注射を打つ
③歯を抜く
④歯を削る
⑤詰め物や被せ物を装着する
⑥印象材で歯型を取る(印象採得)
⑦噛み合わせを取る(咬合採得)
⑧歯垢や歯石を除去する(スケーリング)
⑨フッ素塗布
⑩歯ブラシ指導

などなど!
歯科助手は基本的にお口の中を触れることができないです!
医療違反行為をしてしまうと、患者様の信頼を失うとともに、医療違反行為を行った助手にも責任があります。

当院は責任もって仕事を担当させていただいております!安心してご来院ください^ ^

愛知県名古屋市港区当知2丁目1501番地
ポートウォークみなと1階
【 市バス地下鉄高畑8番のりば、八田駅1番のりばから
「当知住宅東」下車徒歩5、6分 】
【 市バス東海通4番のりばから
「当知中学校東」下車徒歩5、6分 】

診療時間
月火水
木金
9:00〜13:00/
14:00〜19:00
9:00〜13:00/
14:00〜18:00
日・祝日 休診

LINE相談