HOME>ブログ>歯周ポケットが深くなる原因

ブログ

歯周ポケットが深くなる原因


歯周ポケットについて

歯周ポケットは歯周病の診断と治療において中心的な役割を果たす部分で、その理解は口腔衛生の向上に不可欠です。

歯周ポケットとは

歯周ポケットは、歯肉と歯の間にできる深い溝のことです。通常、健康な歯では歯肉が歯に密着しており、この溝は浅いですが、歯肉炎や歯周炎などの歯周病の際には深くなります。

形成過程

  1. プラークの蓄積: 歯の表面に細菌の塊であるプラークが蓄積し、歯肉炎を引き起こします。
  2. 歯肉炎から歯周炎へ: 炎症が進行し、歯肉が腫れて歯から離れることで、ポケットが深くなります。
  3. 歯周組織の破壊: 炎症が進むと、歯を支える骨や歯周組織が徐々に破壊されていきます。

症状

歯周ポケットが深くなると、以下のような症状が現れることがあります。

  • 歯肉の出血
  • 口臭
  • 歯肉の腫れや赤み
  • 歯の揺れや位置の変化

診断方法

歯周ポケットの深さは、歯科医師が専用の計測器具を用いて測定します。一般的に、深さが3mm以下であれば正常、4mm以上であれば注意が必要です。

歯周ポケットが深くなる原因について

歯周ポケットの深化は主に歯周病によって引き起こされ、口内環境の悪化、不適切な口腔衛生習慣、さらには全身的な健康状態や生活習慣による影響など、複数の要因が関与しています。それらの要因を詳しく見ていきましょう。

1. プラークの蓄積

  • 原因: 歯と歯肉の境界近くにプラーク(細菌の塊)が蓄積することが歯周ポケット深化の最も一般的な原因です。
  • プロセス: プラーク内の細菌が歯肉に炎症を起こし、炎症によって歯肉が腫れ上がり、歯から離れてポケットを形成します。

2. タルト(歯石)の形成

  • 原因: プラークが石灰化して歯石に変わり、これがさらに細菌の増殖を促進します。
  • 影響: 歯石は硬く、ブラッシングだけでは除去できず、歯肉を刺激して炎症を悪化させます。

3. 不十分なオーラルケア

  • 原因: 歯ブラシの不適切な使い方や不十分なフロッシングは、プラークや歯石の除去を困難にし、歯周ポケットの深化を促します。

4. 喫煙

  • 原因と影響: 喫煙は歯肉の血流を減少させ、歯周病の進行を促進します。また、免疫系に悪影響を与え、炎症の治癒過程を妨げることも知られています。

5. 全身疾患との関連

  • 糖尿病: 血糖コントロールが不十分な糖尿病患者は、歯周病のリスクが高くなります。
  • その他の病気: 心臓病、リウマチなどの炎症性疾患や、免疫力の低下する状態も歯周ポケットの深化に影響を与えます。

6. ストレス

  • 影響: ストレスは免疫力を低下させ、歯肉炎や歯周炎の原因となる細菌に対する抵抗力を弱めます。

7. 妊娠とホルモン変動

  • 影響: 妊娠中のホルモン変動は歯肉の腫れや出血を引き起こしやすく、それが歯周ポケットの深化につながることがあります。

8. 栄養不足

  • 影響: ビタミンCやカルシウムなど、特定の栄養素の不足は歯肉の健康に悪影響を及ぼし、歯周病を促進します。

9. 年齢

  • 関連性: 年齢の増加とともに、歯周組織の修復能力が低下し、歯周病や歯周ポケットの深化のリスクが高まります。

10. 遺伝的要因

  • 影響: 歯周病には家族歴や遺伝的要素が影響を与えることが示されています。

 

予防と治療

  1. 適切なオーラルケア: 正しい歯磨きとフロス使用で、プラークの蓄積を防ぎます。
  2. 定期的なプロフェッショナルケア: 定期的なクリーニングで、プラークや歯石を除去し、歯周病の進行を防ぎます。
  3. 食生活の見直し: 糖分の多い食品やタバコは避け、バランスの良い食生活を心がけます。
  4. 歯周ポケットの治療: スケーリングやルートプレーニングで、ポケット内の細菌を除去します。
  5. 手術的処置: 重度の場合は、歯周ポケットの減少や再生治療を目的とした手術が必要な場合もあります。

まとめ

歯周ポケットの深化には多くの原因が関わっていますが、そのほとんどは日常のオーラルケアの改善や生活習慣の見直しによって防ぐことが可能です。適切な口腔衛生習慣の実践、定期的な歯科検診とクリーニング、全身健康の維持により、歯周ポケットの深化を防ぎ、口腔内および全身の健康を守ることが重要です。

愛知県名古屋市港区当知2丁目1501番地
ポートウォークみなと1階
【 市バス地下鉄高畑8番のりば、八田駅1番のりばから
「当知住宅東」下車徒歩5、6分 】
【 市バス東海通4番のりばから
「当知中学校東」下車徒歩5、6分 】

診療時間
月火水
木金
9:00〜13:00/
14:00〜19:00
9:00〜13:00/
14:00〜18:00
日・祝日 休診
teech

LINE相談