HOME>ブログ>レントゲンとCTの被ばく量は安全!

ブログ

レントゲンとCTの被ばく量は安全!


こんにちは♫

ほほえみ歯科名古屋院 歯科助手です^ ^
本日はレントゲンについてお話ししようと思います!
みなさんは歯医者でレントゲンを撮ったことはありますか?
レントゲンで何を見てるのか、レントゲンって本当に大丈夫なの?などいろんな疑問があると思います!
そこで本日はレントゲンの秘密を紹介していきますね(^_^) 

歯科での検査に欠かせないのがレントゲンやCT撮影です! 
当院でも初診の方は、必ずパノラマレントゲンを撮影させていただいております!
そこで虫歯が見つかったり、見えなかった秘密がでできます…。

外から見ただけではわからない歯や骨、根っこの炎症などさまざまな情報を得ることができます。
レントゲンやCTでしか見ることができない部分もあり、重要な医療機器の一つですれ

とはいえ、放射線による被ばくについて、ご心配や疑問はよく耳にしますよね。

「放射線」や「被ばく」という言葉を聞くと、とても怖いもののように感じますが、歯科用のレントゲンやCTの被ばく線量はごく微量なので基本的に健康被害はないのです。

ただそれでも、実際に目に見えないものだから不安は残りますよね…。

そこで、今回は「被ばく線量」について少し触れていきたいと思います。ここで、ひとつ知っておいていただきたいのが「放射能(放射線物質)」とレントゲンの「放射線」は違うということです!!

「放射能」は放射線を出す能力のことで、放射性物質は放射能を出す物質のことです。

「放射線」は放射性物質から出される電磁波のことで、体を通り抜けていくので、からだに全く残りません。

ちなみに、食べ物や大気、大地、などからもほんの微量ですが被ばくしています。ただし、健康被害が出るような数値ではありませんから、安心してくださいね(^_^)♫
さらに歯科のレントゲンやCTはさらに被ばく線量が少ないんですよー!!

お口全体のレントゲン=パノラマレントゲン
歯の部分レントゲン=デンタルレントゲン  
と言います。

さらに、撮影時には鉛の入った「放射線防護用エプロン」も着用していただいております。
ですから、被ばく線量は限りなく0に近いのです。
もちろん、検査の前にはレントゲン撮影のお願いをさせていただきます!

理論的には安全性がわかっていても、気持ちの上で不安がぬぐえないこともあると思います。

強制ではないので、「それでもレントゲンは嫌だ」という方は、我慢せずに先生やスタッフに遠慮なくお話しくださいね(^_^)

愛知県名古屋市港区当知2丁目1501番地
ポートウォークみなと1階
【 市バス地下鉄高畑8番のりば、八田駅1番のりばから
「当知住宅東」下車徒歩5、6分 】
【 市バス東海通4番のりばから
「当知中学校東」下車徒歩5、6分 】

診療時間
月火水
木金
9:00〜13:00/
14:00〜19:00
9:00〜13:00/
14:00〜18:00
日・祝日 休診

LINE相談