HOME>ブログ>歯の神経を抜くとは?

ブログ

歯の神経を抜くとは?


みなさんこんにちは。ほほえみ歯科名古屋院です。
今回は歯の「根管治療」についてお話していきます。

歯の抜髄(歯髄の除去)が必要になる状況はいくつかあります。以下にその主な理由をいくつか示します:

 

  1. 深い虫歯: 虫歯が歯のエナメル質と象牙質を通過し、歯髄まで到達した場合、歯髄が感染し、炎症を起こす可能性があります。この状態は通常、激しい痛みを伴います。
  2. 歯のクラックや折れ: 歯が割れたり折れたりして歯髄が露出した場合、または歯髄がダメージを受けた場合、抜髄が必要になる可能性があります。
  3. 歯の感染(歯髄炎): 歯髄が感染していてそれが進行している場合、感染を止め、痛みを和らげるために歯髄を除去する必要があります。未治療の場合、感染は顎骨へと広がり、膿瘍を形成したり、さらには全身感染(敗血症)を引き起こす可能性があります。
  4. 歯の打撃による損傷: 歯に強い衝撃が加わった場合、歯髄が損傷を受ける可能性があります。その結果、歯髄が死ぬ(壊死)場合があります。

歯科における根管治療は、歯の内部(歯髄)に感染がある場合や神経が死んでしまった場合に行われる治療法です。これは、感染が更に広がるのを防ぎ、歯の抜歯を避けるために行われます。

 

 

根管治療の一般的な手順は次のとおりです:

  1. 診断: 最初に、歯科医師がレントゲン写真を撮影したり、根管治療が必要かどうかを判断をしたりします。これにより、歯の損傷の程度や感染の広がりを確認できます。
  2. 麻酔: 歯科医師は、治療を行う歯に局所麻酔を注射します。これは、治療中の不快感を軽減するためです。
  3. パルプチェンバーへのアクセス: 次に、歯科医師は歯の上部をドリルで開き、感染した歯髄組織にアクセスします。この空間はパルプチェンバーと呼ばれます。
  4. 歯髄の除去と根管の洗浄: 歯科医師は、特殊な小さなファイルを使用して感染した歯髄を取り除き、根管を洗浄します。この過程で、感染がさらに広がるのを防ぐために抗菌溶液が使われることがあります。
  5. 根管の形成と充填: 歯科医師は、洗浄した後の根管の形を整え、生体適合性のある充填材(通常はガッタ・ペルチャという種類のゴム)で根管を充填します。
  6. 仮の詰め物またはクラウンの設置: 歯科医師は仮の詰め物またはクラウンを設置します。これは、根管治療が完了し、感染が完全にクリアされるまでの一時的な措置です。
  7. 恒久的な詰め物またはクラウンの設置: 根管治療が成功し、感染がクリアされたら、歯科医師は恒久的な詰め物またはクラウンを設置します。これにより、歯の機能が回復し、再び感染するのを防ぎます。

    根管治療は複雑な治療であり、数回の診察を要することが多いです。
    また、治療後も定期的な検診が必要となります。

    何か気になることがあればいつでもご相談くださいね。

愛知県名古屋市港区当知2丁目1501番地
ポートウォークみなと1階
【 市バス地下鉄高畑8番のりば、八田駅1番のりばから
「当知住宅東」下車徒歩5、6分 】
【 市バス東海通4番のりばから
「当知中学校東」下車徒歩5、6分 】

診療時間
月火水
木金
9:00〜13:00/
14:00〜19:00
9:00〜13:00/
14:00〜18:00
日・祝日 休診
teech

LINE相談