HOME>ブログ>乳歯の抜けるタイミングについて

ブログ

乳歯の抜けるタイミングについて


乳歯、つまり子供の時期に生える最初の歯は、一般的に生後6ヶ月頃から生え始め、大人の永久歯に置き換わる過程は個人差はありますが、おおよそ6歳から12歳頃に起こります。このプロセスは、子どもの口腔の健康や成長の重要な部分であり、親や保護者にとっても注意深く見守るべき段階です。

乳歯の役割と重要性

乳歯は、単に後に生える永久歯のための「場所取り」をするだけでなく、子どもの健康な発育において重要な役割を果たします。これには以下のような点が含まれます:

  1. 噛む、話す、笑う機能のサポート:乳歯は食べ物を噛むこと、言葉をはっきりと発音すること、そして美しい笑顔を作ることに重要です。
  2. 永久歯の正しい位置の確保:乳歯は、成長してくる永久歯に適切なスペースと方向を提供します。
  3. 顎の正常な成長:噛む活動を通じて顎の骨が刺激され、健全に成長します。

乳歯の生える順序

乳歯は通常、下の前歯(下中切歯)から始まり、次いで上の前歯(上中切歯)、その後横の歯(側切歯)、犬歯、そして奥歯(第一乳臼歯、第二乳臼歯)の順に生えます。これらは一般に生後6ヶ月から2歳半頃までの間に生え揃います。

乳歯の抜けるタイミング

乳歯が抜け始めるのはだいたい6歳頃が一般的ですが、4歳で抜け始める子もいれば、7歳まで抜けない子もいます。通常、生える順序と同じく、下の前歯から抜け始め、上の前歯、側切歯、犬歯、そして奥歯の順で抜けていきます。

永久歯への移行

乳歯が抜けると、その下から永久歯が生えてきます。永久歯の生え始める時期や順序には個人差がありますが、乳歯の抜ける順序と同様、だいたいの目安はあります。

注意すべき点

  1. 早すぎる、遅すぎる抜け方:乳歯が予定よりも早く抜けたり、逆に遅れて抜ける場合は、歯並びや噛み合わせに影響を及ぼす可能性があります。このような場合は、小児歯科での相談をお勧めします。
  2. 乳歯のケア:乳歯が虫歯になると、その下に生えてくる永久歯にも影響を及ぼすことがあります。適切な歯磨きや定期的な歯科検診を心がけましょう。
  3. 永久歯の生え方:永久歯が曲がって生えたり、スペースが足りないために生えるのが遅れることもあります。特に犬歯や奥歯の生え変わりには注意が必要です。

まとめ

乳歯の生え替わりは、子供の口内環境だけでなく全身の成長にも密接に関わるプロセスです。乳歯の健康を守ることは、美しい歯並びと健康的な噛み合わせの基礎を作ることにもつながります。このため、親や保護者は子どもの歯の生え変わりを注意深く見守り、必要に応じて専門家のアドバイスを求めることが大切です。乳歯の抜けるタイミングには個人差がありますが、適切なケアとサポートによって、子どもの健やかな成長を助けることができます。

愛知県名古屋市港区当知2丁目1501番地
ポートウォークみなと1階
【 市バス地下鉄高畑8番のりば、八田駅1番のりばから
「当知住宅東」下車徒歩5、6分 】
【 市バス東海通4番のりばから
「当知中学校東」下車徒歩5、6分 】

診療時間
月火水
木金
9:00〜13:00/
14:00〜19:00
9:00〜13:00/
14:00〜18:00
日・祝日 休診

LINE相談